
歴史の「if」に挑戦したSF時代小説
秘話 真田 秀吉
服部半蔵と幸村の闘い
出版社:せせらぎ出版
著者:照 伝光(しょう つたみつ)
ジャンル
文学・評論/歴史・時代小説/SF
キーワード
歴史・時代小説/SF/文芸/照 伝光/歴史改変/真田幸村/服部半蔵
閲覧タイプ
販売サイト(POD版)
SF時代小説。
2016年(平成28年)12月18日を最終回とするNHKの大河ドラマに「真田丸」という作品がありました。
茶臼山付近で真田幸村が馬上で家康を追い詰めると、家康も逃げ隠れせずに対峙した。激しい戦闘を経て幸村が家康に銃を向けたまではよかったが、なんとそこで会議を始めた。戦争とは殺し合いです。しかも頭同士の決戦なのに話し合いになったのです。そして救援に駆けつけた秀忠の軍から幸村は左手と右肩を撃ち抜かれ、家康を討つことが叶わなかった。そして幸村は精も根も尽き果てて自害した。
こんな馬鹿なことがあるものかと、「事実はこうだった」と、あえて歴史の「if」に挑戦しました。
大坂に、大阪に、関西に栄光あれ!
〈目 次〉
- 承前
- 第一章 服部半蔵
- 第二章 百地三太夫
- 第三章 小猿
- 第四章 ねね
- 第五章 石川五左衛門
- 第六章 大坂城の秘密
- 第七章 動けぬ家康
- 第八章 冬の陣
- 第九章 真田秀吉
- 第一〇章 雑賀衆
- 第十一章 経済と文化の地方移転
- 第十二章 京の独立
- 第十三章 男山
- 第十四章 天の川
- 第十五章 夏の陣
- 第十六章 浮遊城
- 後書
著者プロフィール
照 伝光(しょう つたみつ)
- 大阪市出身、天王寺区在住
大阪府立高津高校卒業(高22期)
神戸大学卒業
大阪市立大学卒業 - 大阪国税局、大阪国税不服審判所勤務
退官後、税理士開業(大阪市内)
2005年頃から執筆活動 - 著書に『C・OS・M・OS』シリーズ(全5巻),同シリーズ番外編『ウク・ライナー』,『トリプル・テン』シリーズ(全3巻),『なるほど』シリーズ(全5巻),『実話 税務調査』,『大阪のお姉ちゃん』など。
- Kindle 版やホームページで公開。https://www.cosmos123.com/