
植物が好きな著者だからこその写真集
身近な植物の写真図鑑
見てみよう963種類の植物の世界
出版社:せせらぎ出版
著者:村上 雅彦(むらかみ まさひこ)
ジャンル
植物/植物学/植物観察ガイド
キーワード
植物/写真図鑑/APG分類体系/植物図鑑/身近な植物/フルカラー/科別リスト/学名表記/用語説明/別名リスト/植物分類
閲覧タイプ
販売サイト(POD版)
花、樹木、野草、野菜などあらゆる分野から厳選した963種類の植物を掲載した植物写真図鑑です。植物の写真と詳細説明のページを分け、さらに科ごとに分類した「科別リスト」を掲載した構成なので、学習用としてはもちろん、植物写真集としても楽しむことができる図鑑になっています。植物学者やプロのカメラマンではない、植物が好きな著者だからこその身近な視点から作りました。
写真は植物の特徴がわかるように、著者が現地で撮影したものを使用。詳細説明では原産地や開花時期、葉や果実などの特徴に加え、和名、花色なども掲載するとともに、注意喚起のため有害性についても言及しました。専門書以外にはあまりない科別リストは、最新のAPG分類体系に準拠して独自に作成し、各科に共通する特徴や学名を記載して仲間の植物を体系的に覚えられるように工夫しています。さらにイラストによる用語説明や植物の別名をまとめたリスト、コラムも掲載しており、本書1冊で植物の概要がわかります。
〈目 次〉
- はじめに
- もくじ
- 本書の使い方
- 用語説明
- 01 写真で見る身近な植物
- 02 五十音順リスト
- 03 科名別リスト
- コラム
- 1 カエデ科は消滅しました!!
- 2 春の七草・秋の七草
- 3 食卓の花々
- 資料
- 1 別名リスト
- 2 主要撮影地
- 3 撮影に使用した主要カメラ
- 4 参考文献
- あとがき
著者プロフィール
村上 雅彦(むらかみ まさひこ)
- 1953年(昭和28年)、兵庫県尼崎市生まれ。
- 神戸大学工学部を卒業後、帝国化工(現テイカ)入社。
- 大学時代から写真に興味を抱き、花や自然の風景などを撮影してきた。
- 趣味は、写真撮影の他、クラシック音楽(特にクラシックギター)鑑賞、読書など。
- インスタグラムアカウント:maxmurakami37